-
-
人間文化研究機構 グローバル地域研究推進事業
海域アジア・オセアニア研究プロジェクト
趣旨説明Purpose
本プロジェクトでは、アジア・オセアニアの海域世界における文化・社会間の変容動態を探究します。
対象地域に「オーストロネシア」語族圏としての基層文化的な共通性が根底にあることを認識しつつ、これらの島嶼域における人類の移住や定住化、言語の多様化、あるいは資源利用やその他の食・物質文化、宗教といった基層文化研究を進めます。
これらの研究によって新たな地域概念を理解した上で、現代における海域アジアからオセアニアにおけるヒトやモノ、情報をめぐる越境的な動き・ネットワークに関わる総合的な把握を試みます。
拠点情報Network
-
2025.10.06
NEW
- 第4回 海域文化誌研究会 / The 4th Maritime Cultural History Meeting
-
2025.09.04
- 特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」
-
2025.07.01
- 白山人類学研究会2025年度第2回研究会「水のゾミアを陸から読む」(片岡樹氏)
-
2025.06.28
- 白山人類学研究会2025年度第2回研究会「水のゾミアを陸から読む」(片岡樹氏)のお知らせ
-
2025.09.29
NEW
- 【レポート】三重県志摩市における海女の泳法と環境認識(久我 英)
-
2025.09.24
NEW
- 【出版情報】『くまぷすマガジン Volume 3』の発行
-
2025.02.28
- エッセイ「出会いと絡み合いのフィールドワーク」『図書』(岩波書店)が掲載されました